セブン銀行ATMでチャージする方法
全国のセブン銀行ATMでのチャージが可能です。
画面の指示に従って、ご自身でスマートフォンアプリの操作が必要です。
1
アプリを開き画面に表示される
「マネーを追加する」をタップ

2
東京都を選択

3
国立市を選択

4
チャージしたいマネーをタップ

5
チャージ方法で「セブン銀行ATM」をタップ

6
カメラが起動します→セブン銀行ATMの操作へ

7
セブン銀行ATMの画面で「チャージ」をタッチ

8
チャージ画面で「QRチャージ」をタッチ

9
表示される QRコードをアプリで読み込み「次へ」をタッチ

10
アプリで企業番号を確認して、ATM画面へ

11
アプリに表示の企業番号をATM画面右下のテンキーで入力し
「確認」をタッチ

12
ご案内画面内容を確認し「確認」をタッチ

13
チャージ条件を確認し「確認」をタッチ

14
チャージしたい金額をタッチ
表示以外の金額をチャージの場合は「その他金額(千円単位)」をタッチ

15
「その他金額(千円単位)」を選択した場合チャージ金額と円を画面右下のテンキーで入力

16
現金投入口に紙幣を投入

17
おつりが発生する場合は現金投入口より
受取

18
明細が必要であれば「必要」、不要であれば「不要」をタッチ

19
「必要」を選択した場合カードと明細を受領

20
アプリでマネーが発行されていることを
確認

クレジットカードでチャージする方法
クレジットカードなら、いつでもどこでもチャージでき、すぐに利用できます。
お手元にクレジットカードのご用意と、ご自身でスマートフォンアプリの操作が必要です。
チャージ協力店でチャージする方法
チャージ協力店でポイント相当分の現金を支払うことで、chiica(チーカ)アプリ及び磁気カードにくにPayポイントをチャージすることができます。
chiica(チーカ)アプリでの決済方法(ユーザースキャン方式)
セブン銀行ATMでチャージする方法
全国のセブン銀行ATMでのチャージが可能です。
画面の指示に従って、ご自身で操作が必要です。
1
磁気タイプのくにPay(chiicaカード)を用意

2
セブン銀行ATMで「引出し・預入れクレジット取引など」をタッチ
※磁気テープを上にしてカードをATMに挿入すると5の取引選択画面が直接開きます

3
「カード」をタッチ
※磁気テープを上にしてカードをATMに挿入すると5の取引選択画面が直接開きます

4
セブン銀行ATMのカード挿入口に磁気テープを上にしてカードを挿入

5
「ご入金(チャージ)」をタッチ

6
チャージ条件を確認し「確認」をタッチ

7
チャージしたい金額をタッチ
表示以外の金額をチャージの場合は「その他金額(千円単位)」をタッチ

8
「その他金額(千円単位)」を選択した場合チャージ金額と円を画面右下のテンキーで入力

9
現金投入口に紙幣を投入

10
おつりが発生する場合は現金投入口より
受取

11
明細が必要であれば「必要」、不要であれば「不要」をタッチ

12
「必要」を選択した場合カードと明細を受領

13
明細サンプル

チャージ協力店でチャージする方法
チャージ協力店でポイント相当分の現金を支払うことで、chiica(チーカ)アプリ及び磁気カードにくにPayポイントをチャージすることができます。